Blog
台風が来ているとかで
何やら外もだんだん騒がしくなってきています
一昨日はお休みありがとうございました。無事予定がいろいろと終了しました。
今日はオープンから、新潟日報の「assh」さんが来て頂き、広告に載せる記事と写真の取材が行われました。小さい記事ですが、お店を掲載して頂けるので、こちらも機会があればチラ見してみてくださいね個人的にasshが前からとても好きで、あんな素敵な広告に載ってみたいと思っていたので、いろいろ今回ご縁がありまして、掲載される事になりほんとに嬉しく思っています。新潟日報の方々、ありがとうございました。
育ちの森や保育園・幼稚園等に置いてある、「cocokara」という冊子にも今広告制作中ですので、子育て世代のお母様方、ご覧ください
昨日は天気も思わしくなかったので、公園めぐりが出来ず、みんなで亀田のイオンと、亀田のアスパーク近くの可愛い雑貨屋さんに行って来ました。イオンでは子供のサンダルや、こびとののびのび人形や(笑)、店のドア用のベル、私のプラセンタパックなどなど買って来ました(笑)
アスパーク近くの雑貨屋さんは、手作りのお花モチーフのアクセサリーや雑貨、小物など可愛いものばかり置いてあります。ここまで聞くとどこだかお分かりの方もいらっしゃるかもしれませんが、今回初めて行ったのですが、店用の可愛いドアノブを購入しました日曜大工大得意のオーナーが意気揚々と取り付け、可愛さがまた一つ加わりました
台風に戻りますが、というか、台風も含めて梅雨には入ったんでしたっけ?しかも今来てる台風の次にもすでに次のが来てるんですよね??これは店の周りを取り囲んでいるオーナーの子供達(観葉植物)も店内に避難させねば←オーナーが。
手伝わないんかいナイス突っ込みです。みなさんさすが。
とにかくこの時期は雨ばかりで←まあそれが梅雨ね。気圧の変化なんかで←もっともらしいこと言ってるけど実際わからん。頭もさえなかったり頭痛がしたり。はやく夏になあれと思いますね
みなさんこんな時期をどうお過ごしでしょうか 私は今ブログを書いています。←だろうね。
乾かない洗濯物とも格闘しながら、乗り切って行きましょう
湯田千尋