Blog
便利なメガネ
2012/11/09
badekur
私中学から目が悪くて。勉強した記憶はまっったく無くて(笑)←「ふり」はよくしてましたが。
暗い所で本を読むのが好きだったんですね。家にある本や小説とか。
漫画はあまり読まなくて、お父さんが沢山持っていた赤川次郎や内田康夫などを読むシブイ女子中学生(笑)
そのでいで目が悪くなり、普段はコンタクトなんですが春先は花粉で辛いのでメガネなんです。
そんでもってこのメガネというのがもうすごく便利で。
顔のコンディションが悪い時にもってこい(笑) 疲れた顔の日やクマがひどい日にかけるとメガネの下線がクマの下線にバチコンはまり、ナイスな顔面コンディションになるわけです。←自分が思ってるだけかもしれないですが(笑)
おぎやはぎの矢作なんかも、メガネかけてると普通ですが、たまにとるとすんごいクマですよね。
最近風邪引いたりして顔面コンディションが悪い時が多かったので、メガネ率が高く(笑)今日もメガネなんですがね(笑)
旦那もだてメガネが好きなんでたまにかけてますが、彼もものもらいをありがたくどこかからか頂いて来てしまった時なんか、同じ原理で顔面コンディションをよくしようとしています。
顔面コンディションがイマイチな時、ぜひだてメガネおすすめします
湯田千尋