Blog
GWは思いもよらぬ引きこもり・・・
店は5.6.7がお休みでした。4日、帰り道、明日から休みだーしゃーおらー←亀田興毅 と、うきうきで帰宅、夜中異変に気付いたのです。
「あれ?娘が熱い・・・」気のせいか?と両隣りの娘と息子を寝ぼけながら何度もさわり比べ、いや、勘違いではないとはっきりしてきた事実に頭も急激にはっきりし始め、体温計で計ってみると38.6Ohジーザス
というわけで、うちでは初めて訪れる「急患センター」に行ったのです。←旧 市民病院のとこ
息子はかわいそうなので旦那と予定どおり「やすらぎ堤祭り」へ。
私はお母さんがついて来てくれるというので娘と三人で急患センターへ早々に向かいました。
着いて驚き。すごい人・人・・・初めて行った急患センターがGWとは、すごいですね
ありとあらゆるところから「ここ」にやってくるのですもんね
今日中に帰れるのだろうか・・・一瞬マジで思いました。
連休中だけど仕事のお母さんお父さんもいるのでしょう。おじいちゃんやおばちゃんが一人で孫を連れて来てたり、お父さんが一人で妻と息子を別々の科に連れて行ったり、あちこちでゲ○袋持ってる人がいたり、そこら中で床掃除しれくれてる看護婦さんがいたり、なんか知らんけど、一人見た目からちょっと変わり者っぽいオッサン(多分先生?)が「引き継ぎがどうのこうの~」とかってなんかデカい声で怒ってんのが見えたり、人も多いしみんな具合が悪いわけだから子供もあちこちでグズグズして泣いてたりして(泣)、まさに「感染列島」。←妻夫木の映画でありましたよね?見てませんが、勝手なイメージ
あーゆーとこで、働いてる方も患者側もみんな必死なとこで、デカい声で怒ってる人ってなんか不愉快ですよね。見てるとその人立って人の動き見てるだけだし。←そういう係なん?
そんなこんなで急患行く直前には39度超えてましたので、近場でインフル流行ってますから心配しましたがただの風邪でしたので一安心しました
今は晴れてますが、今日も朝めっちゃ寒かったじゃないですか5月ですよ??
どんだけ寒いねん。風邪ひくっちゅーねん。そんで娘あたしにうつして自分復活するっちゅーねん。今あたし喉痛いけど気のせいだと思おーとしてるっちゅーねん。
皆さんはどう過ごされましたか?とにもかくにもみなさんも元気ならそれでいーです
湯田千尋