Blog
卒業おめでとうございます。
2014/03/07
badekur
今日五中は卒業式です。他の学校も同じ所が多いでしょうか。
毎年卒業式あたりって雪が降りますね。今年は例外かと思いましたがやはり降りました。
公立の試験がこの後あるので、毎年みんな卒業式に少しのワクワクと緊張と終わる感がありながらも、それが終わったら大仕事があるなんとも言えない心底安堵出来ない微妙な気持ちになります。
大きくなるにつれて高校受験・大学受験・専門へ進学など、自分の将来の姿へと近づいて行きます。気づかないうちに。
思いどおりに行かない挫折感や、失敗なんかも小さいものや大きなもの、数えきれないほどあると思いますが、全部何年後かの自分につながっていて、時には何年経っても思い出して後悔したり、思い悩んだりしてしまうこともありますが、きっと無駄だったと思っていた時間でさえも無駄なことなんて一つもありませんから。自信を持って
その時には気づかなくて、後になってからしか意味が分からないことも沢山ありますが、たいがいみんなそうです。そんなもんです。
忘れてはいけないことは、一番近くで話を聞いてくれる家族や友達、知り合いなどを当たり前と思わず、大事に思ってくださいね。
特に家族、親などがいろんな思いをいながら働き、今の当たり前の生活をさせてくれているので、「ありがとう」なんて恥ずかしくて言えませんが心の片隅で忘れないでいてくれるときっと嬉しいと思います。
一度しかない人生!いろんなことにチャレンジする時間はこれから沢山あります!!頑張れ若者
湯田千尋