Blog
実写版 二宮金次郎
2014/09/04
badekur
先ほど下校中の男の子が店の前を通ったのですが、一人の男の子がマンガ本?か何かとにかく図書館から借りたやつなのか本を読みながら歩いていて(笑)
「きっと二宮金次郎ってあんな感じだったのかな」と思いながらお客さんと見てました。
最近の二宮金次郎の銅像って座ってるらしいですよね。立ち読み(歩きながら読むのは危ないから)とかで。
これは大晦日に毎年あるガキ使でも菅さん(ガースー)が言ってたような気がしますが。
その男の子は信号に差し掛かり赤だったのでそこにしゃがみ、本は地面に置いてペラペラめくって読んでました。
家に着くまで我慢できずに読むくらいの本の内容が気になりました。偉いなぁ。でもやっぱり夢中になると危ないからよく前見てね。
金次郎さんの時代とは町の状況違うからね。くれぐれも車に気を付けてね。
湯田千尋