Blog
結婚式に出席してきました
2015/05/31
badekur
昨日は結婚式に出席してきました。かなり久しぶりの出席で、しかも夫婦そろって招待せれることは初めてでしたので、お休み頂きまして申し訳ありませんでした。
共通の友人の結婚式でした。
結婚式に出席するのって、本当にいいですよね。幸せな気持ちをおすそ分けしてもらってきました。
巻のカーブドッチで、とても素敵な式でした。天気もかなり良かったですし、偶然同級生に会ったりもして、素敵な日になりました。
新婦さんから自分の親御さんへの手紙の中で、新婦さんは三人姉弟の一番上なんですが、お母さんが三人子供もいながら仕事も頑張ってくれていたと。自分はおじいちゃんおばちゃんが作っていた野菜を沢山食べて育ったので、すごくおじいちゃんおばあちゃん子だと話していて。その後に、「お母さんは土曜日が休みだから、特に何をするわけでもなくても、おかあさんが休みで家にいる土曜日がとても嬉しかった」と言っていて、私はすごく泣きました。
その家その家で環境は違いますが、子供の立場・目線からの感じていた言葉に、とてもハッと思いました。うちも共働きでじいちゃんばあちゃんと親が迎えに来るまで過ごしていたので、余計に響くものがありました。
今ほとんどが共働きのおうちが多いですし、うちもそうです。新婦さんも私もそうですが、親が働いている姿を見ながら、大きくなって行くのですね。子供も生まれてみるとその大変さがよくわかり、サポートしてくれている周りの家族などにも改めて感謝する気持ちになりました。
本当に良い式でした。本当におめでとう。
湯田千尋