Blog
小学校の卒業式も終わりました
2018/03/24
badekur
写真や、実際にお店に制服姿を店に来てくれた子もいたりして、とても眩しかったです。
普段小学校の中で見ているととても大きく見えていましたが、実際に制服を着ているとまだ幼く見えて、登下校が始まって歩いているのを見るとどれが一年生かわかってしまうものですよね(笑)
うちも来年こんな感じになるんだなと思いながら見ていました。
子供の適応能力ってすごいなって思います。
新しい環境になり、初めはどことなくそわそわした感じが伝わるのですが、いつの間にか新しい制服にも着慣れ、登下校で歩いているその歩き方からも「もうこの環境が当たり前なんです」という感じがしてきます。お店の前を通る時に、学年や環境が変わってもなおこちらへ手を振ってくれたりするのを、自分の子供のように嬉しく感じます。
周りの人みんなから見守られ、可愛がられ、大切にされて、どうぞ大きくなっていってください。
応援しています。
湯田千尋