Blog
耳を疑う・・
先ほどム○シに買い物に行ってレジに並んでる時、近くの洗剤売り場でP○G(洗剤とかのメーカー)の放送が流れてて最初は「本日もご来店ありがとうございます」とか普通だったんですが、後半に急に音程の正解がわからない生歌が始まり、笑いそうなのと気になり過ぎるのでお金を出し間違えるという事態になって来ました。
P○Gの社員も大変やな・・・・と思いながら帰って来たところです。
湯田千尋
今年もやってきたらしい・・・・
何かと言いますと、インフルエンザです。
お客様がお子さんの医者に行ったらもう出始めてるらしく、検査されたそうです。
早いですよね??あわてて予防接種しなきゃと思っています。そろそろかな~くらいにしか考えてませんでした・・お急ぎください。
湯田千尋
新津ハロウィン仮装まつり
今年もやってきました。新津ハロウィン仮装まつり。
娘は今年も堀山厚子ダンススタジオで仮装してダンスします。出番は11:50頃、第四銀行前だそうです。お時間あるかた是非。今年はゆるキャラが全員集合するとか聞きました。ほんとかな?(笑)
仮装パレード、お天気がかなり心配ではありますが・・・一時的にでもお天気回復してくれることを祈ります。ちなみに娘はこうもりのかっこしてます(笑)
湯田千尋
おめでたいこと
うちの妹がめでたく昨日入籍しまして。その二人のソワソワ感というか、うきうき感というか、初心に戻るような気持ちで見てるとこちらも嬉しくなり、幸せのおすそ分けをもらいました。
すみません、私事でした・・・
湯田千尋
初新潟シティマラソン結果
スタート前緊張で手足が震えたそうです(笑)
結果は第八関門37キロで収容されてしまいました。あまり練習が十分ではなかったのと、折り返しの22キロあたりまですごい雨だったわりには走れた方だと思いますが、全身痛くて満身創痍の状態から二日経ち、少し回復してきた今日あたりから、少し悔しくなってきたらしく、来年はどうしようかと思っているみたいです。
でも今年のコースは今年で最後らしく、来年はコースが変わるみたいですし、ハーフが無くなるそうです。10キロと、ハーフ分フルを増やすそうで、また来年出るとなると初めてのコースをまた一から走るという。
初めてああいう大会の応援に行きましたが、折り返しのところで待ち構えてそのあと関門ごとに先回りする形で追いかけました。初めて見たマラソンの大きな大会は感動が多くて、知らない人にも声が枯れそうになるまで応援しました。折り返し以降からが本当にきついだろうと思ってそこから見て行ったわけですが、旦那も含めて5人くらい知ってる人が出ていたのでみんなを見つけるのが必死で、人の数にすさまじい眼精疲労を起こしかけましたが(笑) みんな無事に見つけることが出来たし、何より、声をかけて名前を呼んだ時の一人一人の一瞬「パっ」と明るくなる顔を見て、行って本当によかったと思いました。自分の名前が呼ばれて、一瞬気を紛れさせられたらと思っていたので。
みなさん本当にお疲れ様でした。とても感動しました。
湯田千尋
お久しぶりのブログです
お久しぶりのブログです。お客様には度々お話していた旦那初参加の新潟シティマラソンがいよいよ9日の日曜日にせまりました(笑)
初参加でしかもフルに出るもので(笑)いったいどうなるのでしょう。家族総出で応援に行こうと思っていますが、肝心の本人はあまり走っていません(笑)
どのへんまで走れるか・・・
また報告しますね笑
湯田