Blog

初みぞれ?あられ?

公開日 2015/11/27 ユーザー badekur

さっき降りましたね。ついに。この数日で急に冬感が出てきて、そんなとこに初みぞれだか、あられだかが降って、戦々恐々としています。

タイヤはちなみに火曜日に替えました。このあられだか何かで、この土日はおそらくタイヤ替える方が多いでしょうね。寒くなりましたね。嫌ですね。。

でも毎年のことなんですもんね。今年も乗り切りましょう!!

               湯田千尋

 

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

堀山厚子ダンススタジオ発表会

公開日 2015/11/21 ユーザー badekur

明日は発表会です。昼の部1:30から、夜の部18:30から二講演あります。整理券も各時間の前から配り出します。よければ是非足を運んでみてください。1500円です。

娘出演します。ちなみに。

               湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

17年ぶり

公開日 2015/11/17 ユーザー badekur

先日家に帰ったら、高校の同窓会のハガキが届いていました。初めてです。

一部の人がみんなで集まってみないかと持ち出し、そこから代表幹事が決められて、その人達が、同窓会サイトを利用して、私達1999年卒業生だけのサイトが立ち上がりました。

そういう同窓会サイトとかあるのも知らないし、出欠とかもサイト内でやったり、てゆうか、そういうのを扱う仕事(同窓会サイト)があるんだねって感じですし、いろいろ初めてのことで「すげぇ」の一言。私達1999年生の開催も初めてですし、登録してみたら懐かしい名前が沢山あり、今でも付き合ってる人や顔を合わせる人もいますが、ごくわずかですし。

開催は来年の二月なんですが、ちょうどその頃の予定が微妙なので、まだ悩んでいますが、出来れば久しぶりに行きたいです。ただし、場所がホテルオークラなんで、何を着て行けばよいのか・・・。

             湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

夫の初体験

公開日 2015/11/10 ユーザー badekur

昨日夫が初体験をして来ました。

それは「エキストラ」です。何の映画かは口外出来ないのですが、月曜だし、休みだし、とたまたま応募したのが選ばれて(笑)昨日一日参加してきました。奇跡的に私も運良く現場に少しですが潜入成功し(笑) 雰囲気を見てくることが出来てラッキーでした。

来年公開ですが、映画の番宣でもやり始める時期になったら今度様子を書こうと思います。

                 湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

にいつハロウィンまつり

公開日 2015/10/31 ユーザー badekur

今日は新津のハロウィンまつりです。娘は堀山さんのダンスの方で出ます。今年は仮装の先導を赤いフェラーリがするとか。

 

行かれる予定の方は楽しんでくださいね!ちなみにダンスを踊る娘はミニーちゃんいたいなかっこしてます。

              湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

文化祭でした

公開日 2015/10/27 ユーザー badekur

25日は阿賀の文化祭でした。私は役員で一日バザーでした。後半見にまわったところ、娘のところは家にある空き箱やいろんなケースなどを使って作る動物が展示されていました。

みんな「かわいいうさぎ」やら「かっこいいライオン」などの題名がつけられていたのですが、娘のを見たら「やせたキリン」と書いてありました。や、やせた??そこか??

娘に聞いたら最初は「やせすぎたキリン」にしようと思ったら先生にとめられたとのことです。

キリンてゆうのは、痩せちゃったんじゃなくて、もともとそういう動物なのですよ・・・・。

息子の初めての習字も見てきました。「力」という漢字でしたが、字はともかく、紙の汚れ方がすごい。悪戦苦闘感がハンパ無い。こーゆうのって、一番いいやつ選ぶよね?これが一番いいやつなんだね・・・。

とても面白い今年の文化祭でした。

               湯田千尋

 

 

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

メニュー