Blog

今年もディズニーに行って来ました

公開日 2015/08/14 ユーザー badekur

大雨に一時なったりもしましたが、なんとか今回は足もつらずに(笑)楽しんできました。

今回は外国人の方が多くて、その中でも一番中国の方が多かったです。気になる外国人の方もいました。その話はまた明日続きを書きます・・・・(笑)

             湯田千尋

 

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

昨日は新津の歩行者天国に行きました

公開日 2015/08/02 ユーザー badekur

娘もダンスで出演したので、楽しかったです。去年も出て、娘自体は二回目の出演でした。ひょっこりひょうたんじまと、フラッシュモブを踊りました。

今回はビールをみんなで飲むつもりで行ったので、生4杯飲んで、家族で代行で帰って来ました。ほどよくいい感じに出来上がり、気温も暑すぎずよかったです。親不知の痛みもその後無事おさまりましたので(笑) 飲める喜びを感じた次第です。

毎年必ず娘のダンススタジオは出演しますので、来年も行かれる方はチラ見してやって下さいね!

               湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

ひさびさのプール

公開日 2015/07/28 ユーザー badekur

久々に娘をプールに連れて行きました。娘はキッズで夏休み行ったり、母がつれていったりして意外とプールに行ってるんですが、なかなか休みが合わず、私はひさびさでした。今B&Gが故障してて、他も月曜休みだったりして、見つけたのが村松の市民プール。何十年ぶりかに屋根無しプールに行きました。焼けました。それはショックだったけど(笑)とても楽しかったです。

 

「10分間休憩します」みたいなのとか久しぶりでした。新津の市民プールがあった時は、飽きるほど行った記憶があります。飽きませんでしたけど。今はもう無いから、少しさみしいですが、久々に楽しかったです。少し遠いので、早くB&Gに復活を願います。

                湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

猛暑が続いてます

公開日 2015/07/22 ユーザー badekur

この時期、ほんとに食欲が失せます。困ります。

6,7,8月と息子のミニバス大会が結構あります。体育館に一日いるとほんとに風が無くて、私達も大汗かいて、子供はさらに大汗かいて頑張ってます。まだ屋内のスポーツなんでましですが、外のスポーツしてる方なんてどんなに暑いかと思って、ほんとにお察ししますという感じです。

冬も寒くていやだけど、最近暑いとほんとに外に出たくないので、私は夏が苦手なんだなと気づきました。夏場、食欲が無い時に夕飯作るのってつらいですよね。みなさん夏場はどんな夕飯作ってますか??

             湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

10年ぶりの

公開日 2015/07/16 ユーザー badekur

歯医者にいったのです。そして10年ぶりに行ったにもかかわらずビビりながら虫歯になっていたからしかたなく上の親不知を抜きました。月曜日に抜いて、今日が木曜日。最初はよかったけど日に日に痛い。朝起きると痛い。今日で痛み止めも無くなる。不安です。ビビり過ぎですか??(笑)10年ぶりだからビビりすぎですか??今日追加の痛み止めをもらいに行きます。

だって、この2日くらい、朝起きると顔がめっちゃむくんでるんです。「最近朝顔むくむなぁ」って言ってたら、「それ腫れてんじゃない?」って言われて、あ、なるほどみたいな。

19日にミニバスのBBQがあるのですが、医者にどれくらいで落ち着くかと聞いたら2,3日かな?と言われたから簡単に考えて月曜日に抜いちゃったけど、この感じだと19日微妙かと思うと失敗しました。親不知甘く考えてました。毎日欠かさず飲んでたビールも月曜から飲んでません。10年ぶりなのでビビって飲んでません。19日、スッキリしてますように・・・・。

何か予定がある日の1週間前に抜くのはやめましょう。2週間は前に抜くのをおすすめします。

               湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

セミの存在と蚊の存在

公開日 2015/07/11 ユーザー badekur

昨日、今年初めてセミの存在を感じました。声が聞こえたんです。一瞬「梅雨開けたのか?」と思いましたが、夕方のニュースで「しばらくは梅雨の中休みになりそうです」と言っていて「だよな」と一人納得しました。

その後男性のお客様が蚊に刺されたところをポリポリ掻いてるのを見てて、「あれ、今年一度も蚊に刺されてない」と気づきました。刺されてないせいで勝手に「今年蚊がいない」と思ってましたが、いるみたいです。でもうちの中でも蚊の話誰もしてないから、少ないんでしょうかね。

そんな、セミと蚊の存在を感じた昨日の話です。

               湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

メニュー