Blog
お盆休みは久々に東京へ
お盆は東京観光と、ディズニーシーへ。
今回は明治神宮に車をとめました。↑
竹下通りは13、4ぶりに行きましたが、すっごく楽しかったです!!とんでもない混み具合でしたが。
東京タワー・スカイツリー・六本木ヒルズ・テレビ朝日・レインボーブリッジ・などなど・・いろんなところを見せることもできて楽しかったです。富士山も見えました。
息子希望のガンダムベースにも行きました。お台場の。
二日目は開園から閉園間際までシーへ。
パイレーツのショーも見れて楽しかったです。
二日間、都内もシーも割とすいていました。子供も大きくなってきて、都会へ繰り出すのもアリになってきて、とても面白かったです。
またちょくちょく行きたいと思います。
湯田千尋
8月頭
八月頭は毎日35度を超える暑さで、33度くらいだとあれ?今日涼しい?なんて思ってしまうほどに麻痺していたような気がします(笑)
娘の自由研究で、お友達の施設にキャンドル作りに行ってきました。
その後二度目のスタミナ太郎へ行き(笑)しこたま食べて、夜は今年初花火を少しやりました。
去年の夏は諸事情により、どこにも行けなかったので、今年は色々遊びに行こうと思っています。
しかし本当に暑いので、みなさんくれぐれも無理せず体調に気を付けて乗り切ってくださいね!!
湯田千尋
7/16海の日は海へ
毎年海の日は関屋浜へ行くのですが、今年も行ってまいりました。(写真の順番がごちゃごちゃになってしまいましたが(笑))そしていつも同じ海の家に毎年行きます。
上の二枚は白山の風鈴祭りの写真です。とてもきれいでしたよ。地下を通って行く蛇の神様の方にも初めて行きました。空気が全然かわって、とても気持ちが良かったです。
↑この二枚は開港150年のブルーインパルスを見てきました。全部同じ日に行ったものです(笑)
音と飛行技術に感動と興奮してきました。燃料切れということで、早めに演目が終了してしまい残念でしたが・・・
今年も海のラーメンはなんてことない味が最高においしかったです。今年もう一回くらい行けたらいいけど、、、
楽しい一日でした!
湯田千尋
梅雨明け
昨日いよいよ梅雨明けしましたね。
もうすでにクーラー無しでは暮らせていませんでしたが。
西の方の避難されている方々、東日本の時の様に真冬も寒くて大変でしょうが、真夏は今度脱水症状とかにもなるでしょうし、じっとしていても汗が出るこの時期、本当にどんなに大変で辛かろうと思います。
「命が助かっただけでも・・」とか言いますけど、実際は綺麗ごとにしかならないんだろうと思います。自分が20代とかだったらまだ「もう一度頑張ろう!」と思えるかもしれませんが、今の歳、もしくはそれ以上の年齢からまた始めるのは、見渡す限りの土地が死んでいる、車、家の再建、仕事、、
途方に暮れてしまう。
実際一番必要で助かるのはどう考えても「人手」もそうですが「お金」ですよね。
必要なところに、まわしていきましょう。
湯田千尋
修学旅行から帰宅
息子氏一泊二日の佐渡修学旅行から無事帰宅しました。
とても疲れたようで、風呂も入らず寝落ちしていました。一日くらいいっか(笑)
一泊二日なので内容盛り沢山で楽しかったようです。
たったの、あっという間の一日ですが、一人いないとさみしいものですよね。娘もなんかさみしいと言ってました(笑)
また一つ、最後の一年の行事が終わってしまいました。
湯田千尋
お店のバラがいい感じです
今回とてもいい感じで沢山咲いて来ました!!
大通りに面して咲いていますので、お目にかかりやすいかと思います!!
どうぞ癒されてください
湯田千尋