Blog

そうなんですか!

公開日 2013/04/27 ユーザー badekur

試食もあったんですね!契約済みは結構多いもんですか?

回覧板にも回ってきたにもかかわらず、イマイチどういうところなのかわからないです

               湯田千尋

トップへ

すごい!

公開日 2013/04/27 ユーザー badekur

中のんな風になってるんですね!!表札まで!!もう利用が決まってる方の表札などもかかっているのですか??

                  湯田千尋

トップへ

そうです(笑)

公開日 2013/04/27 ユーザー badekur

懇談会で宣伝です(笑)(笑)

今日、内覧会でしたか!どうりで店から見る限り、とてもスーツの人らきし出入りが激しいなと思ってました。どんな様子でしたか??

               湯田千尋

トップへ

初参観が終わり・・・

公開日 2013/04/27 ユーザー badekur

まぐろさんの時のような泣いたり・・・とか色々なことは特にありませんでしたが、それよりもう、保育園とは全然違うんだなという感じでした。

先生も厳しくて、徹底していて、何事も身に着けさせるには最初が肝心なんだなと見ていて思いました。

こちら側が厳しいんだな意外と・・・と感じていても、子供達はそういうものだと思って慣れていくわけですもんね。「ゆとり」は終わったんだなと実感しました。

うちも総会、懇談会、続けてありましたね。

学年懇談会の時、教室で担任の先生とママさん全員で自己紹介も含めて、子供たちの様子や今後のことなど話がありました。

終わりごろ、担任の先生から「せっかくなのでお店の宣伝どうですか?」と突然の提案をしてもらって(笑) ママさん達の前で、うちが美容室やってる事をお知らせしました(笑)

先生に「何て読むの?」と聞かれたので、「せっかくなんで黒板に書きますね」と、前に出て黒板に久しぶりに文字を書きました(笑) でもいきなりの事で緊張して大量発汗し、しかも黒板消してくるの忘れました(笑)

              湯田千尋

トップへ

今日は初めての授業参観

公開日 2013/04/26 ユーザー badekur

教科は「こくご」だそうです(笑) 内容の記載に「自己紹介もおこなう」とか。

とりあえず朝は息子が一番気に入ってるトレーナーとズボンをはかせました(笑)なんかわかります?

行事があると普段気に入ってるやつや少しでもかわいげなやつを着せるという(笑)親心(笑)

少し前に、席替えをしたらしく、前からも横からもちょうど真ん中あたりになったらしいです。

その後にも懇談会やらなんだったか忘れましたがあるらしいので意外と長丁場です。

午後からなので、楽しみです。

              湯田千尋

トップへ

新津人なら新津祭りへ(笑)

公開日 2013/04/24 ユーザー badekur

今日行こうと思ってたんですがね、今日は雨かもしれないと聞いて慌てて昨日行きました。

去年までは「ワ○ピースくじ」だのくじ三昧だったんですが、なんか今年は商品も品揃え悪かったし、それより射的とかにハマりまして。下の子はもっぱら食い三昧。

昨日は夕飯も祭りで済まそうと思ってましたけど、チョコバナナ→金のから揚げ→銀たこ→クレープ→金のから揚げ(笑) と調子に乗ってみんなで(家族4人)食いまくってたんですわ。

夜娘が本人自身も気づかないうちに「寝ゲ○」してました(笑) お食事中の方すみません。

ちょうど布団から床へ変わる境目でしたんで、被害最小限で済みました(笑)

朝普通にごはん食べて満足してたので圧巻です。

「昨日のお祭り楽しかったね」娘は何度も言うのでよかったです(笑)

             湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

メニュー