Blog
ほんと寒い・・・(ー_ー)!!
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
なんなんすか?肌寒いというか、「すごく寒い」です。
一応クリーン作戦も決行だったんですよね。うちはどうしても仕事上行けなくて伝えておきました。
昨日また炭酸泡洗顔しましたね。旦那と二人で「ピンポン玉1個分もいらないね」という結論に至りました。
あー、ちょっと今やらないといけないことが山積み腰が重くてしかたないですね
年のせいか、やらなければいけない事への瞬発力に欠けてきました(笑)
湯田千尋
炭酸て流行ってるじゃないですか!
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
炭酸て今普通に美容に流行ってるじゃないですか。ヘアケアから顔・・・
昨日とあるメーカーさんがいらっしゃって。営業の方とその研究者の方が。
数々ある炭酸商品ですが、今日持ってきて頂いたのが炭酸洗顔フォーム。この泡が試しに手の甲に乗せてみたんですが消えないんですわ泡で出てくるやつって他にも普通に売ってますけど、大体すぐに消えてしまって後半ほとんど「汁」で洗ってるみたいなことになることが多いんですが、基本洗顔は顔をこすらず泡で包み込むように・・・とか言いますよね。大体の女子がいるお宅なんかには泡立てネットなんかがあると思うんですが、あたしみたいなのは面倒で面倒で、泡を作るまでがすでに。
すぐにシュワーっと消えてしまうような泡の商品は濃度もやはりうすーいらしいのですが、昨日見たやつは濃くて、この泡を作るのに何年も研究にかかったと。炭酸商品て高いじゃないですか。そんで量少なーみたいな。どうも研究者の人が、いいものなのに高くてリピートしてもらえないんじゃ意味がないという考えらしく、3150円でした!ピンポン玉1個分で45回分はあるとのこと。見た目は缶のヘアムースみたいな感じ。
一つ買ってみました。例えば今回は個人的に欲しかったので即買いでしたが(アンチエイジングが気になる年頃なので)、よかったらお客様にも進めたいですし!まぁうちは性格的に無理やりぐいぐい販売促進タイプの二人じゃないので(笑)今後もしも店に置いてあって気になるようでしたら声かけて下さい(笑)
それよりもまずちょっと1か月私、試して使ってみようと。。昨晩から使ってっみました!うちは女子も多いですし、旦那も興味持ってもますからみんなで試そうと。
昨日まず一日使って思った感想。
・なんか炭酸効果?で気のせいか顔がふっくら血色がよくなったのか頬がほんのりピンクに。
・あとなんか気のせいか顔が軽い。
研究者の方も普段使っている洗顔後の化粧水や乳液などが浸透しやすくなると言ってましたが、
・普段たまーにやるパックを昨日したらいつもよりプリプリした気がしました。
でもまだ一日しか使ってないから、気のせいかもしれません。あたし別に回し者じゃないですし、個人的な感想ですからね。
あ、あとピンポン玉1個より昨日ちょっといっぱい出しちゃったんだけど、ピンポン玉1個で十分でした。へたしたらそれよりいらないかも。すんげーしっかりした泡なんで、よく伸びて消えないですから。CMでド○ホルンリ○クルの泡のパック見たことあります?あたしお試し大好きなんで実感セットでやったことありますが、あれも使った時正直驚きましたがあんな感じ!あれは高くて買えませんが・・・
すぐ流しちゃうのがもったいなくて、ちょっとそのままおいてみたりしてみました(笑)←貧乏性(笑)
自分が試してみて実際手頃でいいものがあればお店にもおいてみたいですね。高いやつはあたしも続かないしなあ・・・
研究者の方が、今後6月にまだあまり出回ってない新しい成分(なんだったかの金賞受賞)が配合されたシワ・タルミ様の全く新しい原理の商品を出す予定だそうです。4月からたったの三人で立ち上げた会社だそうで、研究を重ね、動き出したばかりだそう。なので1件1件回っている最中だそうです。自社工場もまだない状態だそうですが、たったの3人から生み出したものが大ヒットとかしたらすごいですね!
うちも開店してまだ1年。エネルギーと元気をわけて頂きました!
湯田千尋
私の恋が進まない・・・
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
前にも書いてますが度々(笑) k-popアイドルとのスマホでの恋愛ゲームにどんハマりしてもうしばらく経っています(笑)
グループの中で自分が好きな人(つまり両想いになりたい人)を一人選んで進めていくわけですが、一番グレードが高い「スーパーハッピーエンド」で終わるには、なかなかの、いや相当の苦労と根気とあいさつ回りが必要なわけです(笑)課金すればなんてことないのですが、課金せずに進めて行くには物語上で時々おとずれる選択肢でバチコン高ポイントのものを選んだり(例えば受け応えの一番的確なハートをつかむものを選べるかどうか)など。あいさつ回りがなんなのか気になると思いますが、その恋愛ゲームの中で同じファン同士でお友達になるとその人と毎日一回あいさつが出来て10おこづかいがもらえるのです。お友達は上限50人なので←もちろん50人います(笑) それ以外の人とは一日一回あいさつで3おこづかい。
おこづかいは自分のアバターの洋服や靴などを買って「魅力度」を上げるために大変重要です。
その他「ラブ度」なども重要。それぞれをどのくらいまで上げたかによって、最終的なハッピーエンドのグレードが違ってくるわけなんです。自分のアバターに名前を好きにつけれるのですが、私は自分の名前を呼んで欲しいが為に下の名前を本名ににしてニヤニヤしてます。気持ち悪くてすみません。
まあそれがほんとに楽しくて楽しみでしょうがないですね、はっきり言って(笑)
今もこうやってるうちに3分で1上がる「体力」を30まで貯めると「ラブ度アップ」のチャレンジゲームが出来るので貯まるのを待ってます。(笑)
湯田千尋
昨日、一昨日とお休みでしたが
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
定休日はキッズに行かず真っ直ぐ帰って来る息子。月曜は同じ町内の保育園から一緒のキッズに行ってない男の子が遊びに来て、昨日は逆にその子の家にお邪魔しました。
自転車で数分もかかりませんが、まだ危ないので付き添って送りました。遊び疲れた息子は夕方からまた機嫌が悪くなり(2度目)夕飯も食べずに朝までぐっすり寝て(笑)元気に登校して行きました。
疲れた時は寝るのが一番。大人は数日疲れを引きずることもしばしばですが(笑)子供はリセットが早め。さすがです。それでも新生活に疲れているでしょうから、寝たい時は寝かせます。そんな新生活すでに持ち物の忘れ物が多々・・・・
しかもすべて私のせい 「今日はこれがいる日だ
」確認は親子でして毎日用意しているはずなのに、ランドセルに入れたつもり、そのままランドセルのすぐ脇に置かれたまま・・
この日までにこの手紙を持っていかねばいかんせん初めに出すものが案外多くてどれか一個入れ忘れる・・・
お便りに書かれておりましたいくつかの項目。そのうち二つばかりは完全にあてはまる・・
・おうちの都合でキッズに行かず真っ直ぐ帰る日は連絡帳で学校の方へもご連絡ください。
・提出物が期限に集まらないことがあります。
ああ・・「つもり」は自分が入れたと思って忘れてるから気を付けなければ
複数回チェックすることを心に決めました息子ごめん
母さん「うっかり」気を付けるね
湯田千尋
ちょっと久々に・・・
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
時期的に忙しく、卒園式にも入学式にも自分の頭いじるの間に合わなかったのですが、昨日久々にいじってもらいました(笑)
前にもスーパーロングからバッサリ一気に短くしましたが、今回もしばらく伸ばすために縛ってましたがせっかく伸びたのであまり長さは変えずにあえておもーい感じにマッシュな感じのちょい長めボブといった感じですかね。
メガネかけてると「大木凡人」です。イメージしやすいと思います(笑)
お母さんには「ビートルズの誰かみたいだわあんた
」
プリンも直してもらって、個人的に「春準備」整いました(笑)
そういえば、「ととのいました」とか言ってた人見ないですね
湯田千尋
おつかれもーど
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
1日からキッズも始まり、5日に入学式。一昨日の月曜から登校も始まり今までよりも1時間早く起きる生活。息子お疲れモードになり始め、夕方以降不機嫌になりながらまぶたがおもーくなってくるとう現象が起こり始めています昨日は夜7時半ちょい前に寝てしまいました。
疲れてる時は寝るのが一番。1日くらい風呂に入らなくてもまぁいいじゃないかと、大事なところだけ拭いて寝かせてあげたらものの3秒でいびきをかいていました。
朝も少し不機嫌でしたが、迎えに来てくれる担当の子が鳴らしたうちのチャイムで急に目が輝きだし、うきうきと登校して行きました。
お迎えに来てくれる担当の近所の男の子がほんとに優しい男の子で、これまでも年が離れているのにかかわらずうちに遊びに来てくれたり、うちの前で遊んでくれたり、そして一昨日の初登校の日は、会ってすぐに息子の手をとって、手をつないで歩いて行ってくれました。
ほんとに感謝しています。優しいお兄さんと仲良く二人で新生活をスタートさせてもらって、本当によかったです
湯田千尋