Blog
月刊新潟Komachi掲載続編
こまちにけ、け、掲載 嬉しすぎて半信半疑でしたが(笑) 28日に取材に来ると連絡があり、ほんまのことやで~とワクワクしております。何着よ(笑)
小さいかもしれませんが、確か6/25日発売号らしいので、本屋に寄る機会がありましたらついでにちら見してみてくださいね
また後で今日のブログ書きます。
湯田千尋
信じられない
昼過ぎに一度、結構な長文の文章を書いたわけですよ。それが変なとこを触ってしまったらしく全部消えて・・・完全に心が折れまして、復活してやっと今書く気になれました
色々書いたんですよ。
もう一度それを思い出して書くほどの根気が今日の私にはありません(笑)
生まれつき根気というものを与えられずこの世に誕生した節はありますがね、ほんっとになっかなかの長文だったわけですよ←そろそろこの未練たらしさに飽き飽きしてきてる方が数名くらい出てきていそうなのでやめます(笑)
明日はミスらないように、気持ちを入れ替えて今日の分も書いていこうと思います
だいたいさっきの雨はなんですか?地面に穴が開くんじゃないかと思うくらい激しかったですけど?
ではまた明日
湯田千尋
筋肉痛ですがなにか
昨日は私と子供達が遠足だったもんで、旦那様一人の営業でした。
いい歳して、帽子かぶるからいっかと思って日焼け止め塗らなかったのに、帽子を忘れ、おもいっきっり日焼けしてきました 五月の紫外線のばか←あんたがね
上の子は最後の遠足でしたから、子供もろとも遊んで燃えつきようをスローガンに掲げ挑んだわけです。
かなり楽しげな距離のせせらぎがありまして、男の子達はシャツとパンツでびしょびしょになりながらそりゃあもうハッスルしてました。ちなみにだいぶ早い段階でうちの息子だけパンツが裏返しでタグの名前が丸見えで数人に指摘されましたが(笑) 小さいことは気にするなわかちこわかちこ。←どこいきました?この人は
公園のトイレでは和式しか無かったため、「あー俺足が疲れた~」って言う声は聞こえてたんですが、その時娘の用を足しに別の個室に入っていた私達は、「ああー!!!」という息子の声と、次に私の名前を呼ぶママ友の声に急いで出ると、流した後のトイレに片足を入れてしまいしっかり汚れた靴を片方ぬいで片足でけんけんしながら去ろうとしている息子をつかまえて(笑) もうどうせ汚れたんで、水洗いしてまた履かせて(笑) 何事もなかったかのように過ごしました。
私達のシートだけいない間にカラスに襲撃されていてお菓子を奪われたり(笑)笑える事件が頻発するもんでかなり楽しかったですが、疲れると子供はほぼ「抱っこ~」になりますから、娘という負荷がかかっていた両腕は筋肉痛というわけです
来月は運動会です。最後の行事が一つ一つ減っていきます。前の日からお弁当は何にしようかなどと考えたり用意したり色々しますが、準備段階も当日もその時の勢いであっという間に気づいたら過ぎて終わってしまいます。私達も、店の前を通る小学生も高校生もみんなそんな風に過ごしてあんな風に大きくなったんですね
子供ってすぐ大きくなるんですね。同時に自分も年をとってるわけですが・・・
と、昨日の日焼けをまた思い出し後悔するというわけです・・あう
湯田千尋
あれ?晴れてますよね
月曜まで寒い予報ですが晴れてますねぇ。良いことです
子供達は来月運動会。今日は母親と体を動かしに出かけている模様です。明日明後日定休日なんですが、明日はメイクの講習があるため明後日は保育園を休ませ遊ぶ予定でいます
息子は昨日も書いたこびとづかんの図鑑を勝手に買ってもらうつもりでいるみたいですが(笑)そもそも図鑑があるのかは知りません。
こびとの一人に肉食のやつがいるのですが、息子はキャラではなくリアルこびとがいると思っているようなので(笑)ユーチューブのその肉食のこびとの捕まえ方に出ていた「肉の塊をエサでおびき寄せる」というのを実行する気満々で、明後日は肉の塊を家からくすね、公園へ行かなければいけないかもしれません。家でのこびとの飼い方とかも、丁寧にやたらリアルに動画があったりするもんで、そのうち我が家にはこびと用の虫かご的なやつが置かれる可能性もあります(笑)中にはもちろん人形です。何飼っとんねんこの家は。来客が疑問を抱かないように置き場所は重要です。
こないだ16日に遠足があると書きましたが、昨日お弁当何がいい?と息子に聞いたんですよね。
照れながら嬉しそうに言われましたが「おにぎりとプチトマト」
一つは買ったやつですからね。
おにぎりの具は何がいいん?には、ちょっとかぶせ気味に「具はいらね」
まじか。母さんは恥ずかしくてそんな弁当持って行けません。
はい。頑張りますよ16日は(笑) 「おおおー」と息子が言うようなそれなりの弁当を
子供の発言てもんは、ほんとにおもしろい。息子は特に、信じられないくらい日本語のマスターが早かったたちなんで、散々笑かしてくれましたがね(笑)
あ、息子のおもしろい写真があったもんで、いざ貼ってみようと思って色々やってみたんですが、あともう今一つつかめず(笑)次回に持ち越します。すみません。
湯田千尋
ちょーアナログで・・・
すみません・・・。ブログとかHPになんで写真ないの?写真載っければいいのにって言われるんですけど、わからないんです 聞いたり調べればいいんですよね(笑)わかってはいるのですがまぁいいかと。私の顔を載せたところで興味も(笑)需要も(笑)特に無いような気がしますし・・ファンクラブでも設立されるって言うなら必死で調べますが(笑)そういうことじゃないですよね。商品情報などの際に必要ということですよね。
前向きに検討します。勉強します。
そういえばワンピース好きだった息子の興味と流行りが→こびとづかん?とかいうこびとに移りはじめまして(笑) 気持ち悪いんですけど、小学生に人気ですよね。
私の妹が昨日息子に「○○(妹の名前)ってクサマダラオオコビトに似てるよね」って言われていて(笑)わかる人ははわかると思いますが、基本一つも可愛い顔のやつなんていないんです(笑)
人気が多分一番あるやつ?の名前がカクレモモジリって言うんですけど、息子が話すこびとの中で響きが好きな名前のやつがいて、シボリオチチ(笑)
頭がち○びになっているんですよね(笑)
とりあえずあたしは似てるとか言われなくて良かったです。
ではまた(笑)
湯田千尋
手を振れず・・・
昨日は息子の帰りのバスがまさかのルート変えで、待ち構えていたのに店の前を通りませんでした(笑)
今日は皆様どんな一日をお送り中ですか?我々は元気に営業しております(笑)
あ 今日お客様が手掛けている、七日にオープンしたJellyJellyCafeと言うお店が新潟TENYの18:15から取り上げられてテレビに出ますので、うちも録画しますが、ぜひご覧ください
東京渋谷に一号店がありまして、地方では新潟が初ですので、夕方の放映でも紹介あると思いますがぜひ一度足を運んでみてくださいね
今日もお客様のうちお二人、トリートメント、スパやられていった方がいました
春は何かと変化がある月。GW明けは疲れも溜まりますから、ぜひ気軽に癒されに来てくださいね
当店はスパも含め、トリートメント系もとっても手頃で2000円台~4000円台で出来ます
普段のメニューにプラスしやすくなっておりますので、おすすめです
ではまた明日~
湯田千尋