Blog
すごーい!!そういうことか!!
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
50人に一人の確率で、買ったもの分がタダになるのですねすごーいそれすごーい
うわーいいなぁ、タダで買い物したことになるんですからもっと買っときゃよかった~ってのもわかります・・・・ 当たるって言っといてほしいですよね(笑) うまくいかないものです・・・
でもいいなぁ
私は年末ジャンボ?と、今年ミニと2つありますよね?どっちも買いましたが。
外れてるのが分かってしまうのが怖くて見に行けてないです・・・
お年玉年賀はがきの方も、今年は景品に「現金」があるとかなので、しっかり調べてみなきゃと思っています。年賀はがきは今月末のあたりだと思いますが。
すみません、年明け早々「現金」なお話で・・・(笑)
湯田千尋
あけましておめでとうございます
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
今年もよろしくお願いいたします。
今日から仕事始めでございます。
年末年始、本当によく食べてよく寝ました。年末の風邪のせいで体重が落ちてしまったのでそれを取り戻すべく、正月太りを目標に4日間食べました。
咳ってなかなか治りにくいものですよね。まだ少し残っていますが体は絶好調ですので、今年もまたみなさんと元気にお会いできるのを楽しみにしております。
湯田千尋
来て頂いた全てのお客様へ
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
あの後オープン以来初の高熱がでまして。この一日も休めない時期にイ、インフルと思って恐れおののきながら医者に行きましたが、「うん、普通の風邪だね
」と言われほっとしました。
次の日も仕事してましたが、三時くらいにさすがに早退させてもらいました。早退と言うのでしょうかうちの場合(笑)
今日も鼻声・声枯れはするものの、元気にこれまで営業しています
今年の営業も今日で最後となります。二回目の冬を迎えられるのもお客様方のおかげです。
今のところ、お一人お一人づつしか出来ないスタイルにもかかわらず、お客様がご都合をつけて来て下さり、本当にありがたく思っています。
お店をオープンする前に二人でどんなお店にしたいか考えていました。
技術はもちろんですが、あの人に会いたいな、あの人に聞いてもらいたい話がある、元気をわけてもらいたいな・・そんな風に思って頂けるようなお店になっていけたらいいねと思ってます。
ですから「いろんなことがあり過ぎて疲れたからこちらに来て気分転換したかったんだ」なんて言ってもらえると本当に嬉しく思います。「用事はないけど近くに来たから寄っちゃった」なんて大歓迎です。
利益云々よりも、そういう交流の方がよっぽど大事で最も大切にしていきたいことです。
2014年までもうわずかですが、来年も皆様が、それぞれ環境が変わることもあるでしょうが誰一人として病気・ケガなどが無いことを祈ります。
どんな楽しいことも体が健康でなければ何もできませんから。私達二人も体に気を付けて来年もお待ちしています
新年は3日からお待ちしています
暖かくして、ゆっくりした年末年始をお過ごしください
湯田泰幸・湯田千尋
とんでもない結末
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
まずはネタばらしからなんですが、24、25は旦那がサンタ、私はトナカイになる予定でいたのです。
去年は私一人だけでサンタやってたんですが、今年は自分用にトナカイのアイテムを購入したので旦那にサンタは託しました。
昨日午前中、まぁそのトナカイのアイテムと言うのが角付きカチューシャと、スポンジで出来た赤い鼻なんです。(切込みが入ってて鼻にカポっとつけられる)。
朝一のお客様も喜んでくれてましたし、昨日は娘も息子もそれぞれ保育園と学童でおでかけの日だったので、そのバスが店の前を通るので、パパサンタとママトナカイもちょうど見せられるなと思ってはりきってました。予定どおり子供達のバスにも手を振れて、それぞれのバスの子供達先生達もこちらへ手を振りかえしてくれて、あーよかったなんて思っていた午前中。
昼近くから段々鼻がむずむずしてきて、目はごろごろと充血しだし、そのうち鼻水とくしゃみで頭も首も重ーくなって来るし、しまいに頭痛までしてくるしで最悪。鼻かんでみたらなんか赤いカスみたいな粉みたいなのが出てきて、気づきました。
スポンジの鼻が少しづづ削られてそのカスみたいのを吸い込んでたみたいです。
喉はいがいが、瞼も重ーくなってくるしで、午後からは中止しました。
家にもだるーい体で帰り、なんだか気持ちも悪くて夕飯も食べれませんでした。
昨夜は一晩中喉と鼻の痛みで眠れなくて(笑)
よかれと思ってノリノリでやったトナカイコスにこんな結末が待っていたなんて、もう二度と鼻に何か付ける系はやめようと思いました(笑)家族にも「バッカじゃねん」と笑われました(笑)
今日は旦那の代わりに私がサンタになり営業しております。
でも子供達とお客様が(午前中だけで断念しましたが)喜んでくれただけでもよかったです。
湯田千尋
今日明日はお店をのぞくと・・・
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
サンタと何かが営業しています
と、ところが、その「何か」のコスしてたらくしゃみが止まらなくなり(笑)、今サンタさんしか健在してません
湯田千尋
ところが・・・
![公開日](http://badekur.swifty.org/share/icon/clock12.gif)
![ユーザー](http://badekur.swifty.org/share/icon/silk/user_gray.png)
1つ失敗したことが・・・去年と買う用紙を間違えました
去年「インクジェット紙写真用」
今年「インクジェット紙」・・・
紙質が全然違うんですぅ(涙)
その間違いに気づいたの・・・昨日。
今年はちょっと紙が薄めなんですが、すみません・・(泣)
湯田千尋