Blog

ああ、生まれてしもた

公開日 2013/11/28 ユーザー badekur

昨日、ベストヒットなんとかっていうスペシャルみましたか?桜井くんとか羽鳥さんが司会だった音楽番組。

ゴールデンボンバーが出てて、ダルビッシュが今日お誕生日で、33歳になります。

私と全く同じです(笑)私も今日で33歳、同じ誕生日(笑)

だから昨日ダルビッシュが「年なんで歌い切れるか心配です~」とか言ってて(笑)←その後の展開へのフリでわざと大げさに言ってたんだけど

そっかー年かぁーあんまり年とか言わないでよ~(笑)とか思って見て笑ってましたが(笑)

私は今日の昼13時20分に生まれました。

すごく昔、中学生の時、隣のクラスの男の子に空き部屋に「13時20分に来て」と言われて、なんで13時20分なんだろうと不思議に思いながら行ったら、お菓子をプレゼントしてくれました。帰ってお母さんに話したら、「あんた!!あせあせ(飛び散る汗)それあんたが生まれた時間覚えててくれてわざわざその時間に呼び出してくれたんだがね!!!!気づいてもらえなくてかわいそうにその子・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)」と言われて反省しましたたらーっ(汗)今までの少ない会話の中できっと聞いてて覚えてくれてたんですね。

33歳の今ならなんてジェントルマンなのかしらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)と思いますが、当時の鈍感なぼーっとした私には響かなかったという、なんとも切ない出来事であります。

さーて、今日は帰ってた頂いた日本酒でも飲みましょうかね

私もすっかりそれなりの年になりました(笑)

                  湯田千尋    

トップへ

そろそろ年末の忙しさに突入の気配です。ご連絡はお早目をおすすめ致します

公開日 2013/11/21 ユーザー badekur

平日はまだまだ大丈夫なのですが、土日がやはり段々予約が埋まるのが早くなってきております。特に土日ご希望のお客様は、年末に向けて2週間前くらいにご予定がわかり次第早めにご連絡を頂けると嬉しく思います。また、ご希望にも添えやすくなるかと思われますので、お待ちしております。以上真面目なお知らせでした。

                湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

the新潟

公開日 2013/11/20 ユーザー badekur

そんな天気が続いています。うちの旦那も含め、関東方面から来た方は大体口をそろえて言いますよね。「冬が長い。曇りが多い。てゆーか一年の半分以上曇り?」

そうです。もうこの時期洗濯物が外で乾いて布団が干せるような日は貴重です。

こんなどよんとした天気が続くと予定は「明日でいっか」になりますし、フットワークが非常に重くなります。なんなら今日は目の前のセブンに行くのすら面倒です。朝から行こうと思いながらほーらもう4時でしょ?あー嫌い冬はきらい。夏だって近年最高気温叩き出しちゃったりなんかしてどーゆーつもり?って感じですが、そう、だから私達ってとても忍耐強いですよね

これから雪も降るだろうし、すごく嫌だから、仕方なくこれからの時期のいいところを上げてみて、気分を高めてみようと思います。

・鍋焼きうどんがやたらおいしい(勝手な好みですが)。

・なんとなく手と口が動いて無意識にみかんを沢山食べている(ちなみにこれで去年娘は保育園の先生になんか最近肌が黄色いですねと言われた)。

・震えながら浴室に入り、湯船に入った時の暖かさが通常の5割増し。(ほとんど声が出る)。

・冬の布団の重さが嫌いじゃない。

・布団の中の冷たいところを足で探して見つけた時の気持ち良さが通常の5割増し。

皆さんの冬の好きなところ、あったら教えて下さい。

             湯田千尋

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

ひと塗りで壇蜜になれます

公開日 2013/11/12 ユーザー badekur

002.jpg

これ、最近の私のマストアイテムでですね。ロート製薬のメンソレータムリップの「LiP fondue」リップフォンデュって言うんですけども、私唇の色が薄くてなんかつけてないと顔色悪く見えるんですが、色々試して口紅つけてグロス塗るとか面倒だし、グロス単体でもなかなかいい色が見つからないし、そしたらこれ見つけて。ひと塗りでしっかり色がついてなおかつとってもつやつやするんです。まさに「ひと塗りで壇蜜になれる」んです。私はちなみにスカーレットピンクってのを使ってて、これは抑えめの赤って感じです。本当に便利で、塗っとけば化粧した感になって、ものぐさ日本代表(東京オリンピック目指してます)の私にはもってこいです。

それでは本家に最後お願いしたいと思います。

001.jpg

「はぁはぁしてる?」

個人的に壇蜜さんが大好きです。

             湯田千尋                

タグ タグ 固定リンク 固定リンク コメント コメント(0)

トップへ

おおそうですそれそれ!

公開日 2013/11/09 ユーザー badekur

歌声賞懐かしい

順位づけだったか、優勝とかだったか、思い出せなくてもやもやしてたのでスッキリしました(笑)

歌声賞、おめでとうございます

               湯田千尋

トップへ

私達の時代からも

公開日 2013/11/09 ユーザー badekur

行われてた合唱コンクール。私は結構真面目にやってましたが(歌が好きなので)男子はというと個人差がみられましたね(笑)

今はまぐろさんの言うとおり、男子も真面目にやっているようですね。今日の朝一の男の子も(五中出身現在高1)一番大きな声で歌ってましたって言ってました。えらい

だいぶ記憶もさだかじゃないですが、昔は「アムール河の流れ」(?)や、「モルダウ」あたりが課題曲とかにあった気がします。その他自由曲で何か。今は課題曲ってのが無いみたいですね。「翼をください」とかを自由曲で歌ってたクラスもあったような。

あ、そうだ、今日はcobaさん来るんですよね?

                      湯田千尋

トップへ

メニュー