Blog
寒い寒すぎる
11月って意外と寒いですね 最近はずっと雨だし、徒歩通勤も辛い時がありますが、この先雪が降るのかと思うと恐ろしい
この寒い中来てくれたお客様達、ほんとにありがたいです。
今旦那が釣りにハマっていますが、他にもう一つ、二人で一生懸命読んでるものがあります(笑)
それは「ジョジョの奇妙な冒険」です(笑)わかりますか??前にブログで「ジョジョ立ち」の話を書いたかわかりませんが、それが出てくる漫画です。
アニメがBSで始まったこともあってすごい人気で、ツ○ヤ、ビデオ○、ゲ○と三か所回っても全部借りられてるんです。一巻から二人で読んでますが、なかなか借りれなくてやっと今22だったか24巻まで借りる事が出来て、ご飯食べながらとか(笑)暇さえあれば読んでます(笑)
章がいくつかあって、3章くらいから面白くなっていくらしいんですが、二人とも今その3章にいよいよ到達したくらいです。
最初の方とか、特別おもしろいかってゆーとそーでもないんですが(笑) 読んでるとなんか続きがきになって、あたしとか漫画やアニメ類興味ないんですが、いつの間にかここまで進んでいます(笑)絵も古臭いしはっきり言ってタイプでもなんでもないんです。ありますよね?好みのタッチってゆーか、絵ってゆーか。話とか、特にセリフとか結構古くさ過ぎて笑えますし、いちいち説明が多いしツッコミどころ満載なんですよ(笑)そこはある意味面白いですね。あたしが個人的にハマっているセリフで、人をバカにする時のセリフなんですが、「このたわけがっっ」「このパープリンっっ!!!」「このスカタンっっ!!」(笑)
この三つは気に入って妹に使ってます(笑)ちなみに妹は読んだことありません(笑)
ぜひ、興味があったら借りてみてください(笑)ちなみにBSで放送してる時間は11時とか12時あたりで結構遅いです。
湯田千尋
謎の虫刺されに翻弄される
謎の虫刺され、昨日帰って親に話したら、口をそろえて「ツツガムシじゃね?」と。
聞くと昔はそれで命を落とした人もいるとか言うから、ケータイで検索して、今は治療法が確立されているから命を落とすことはないらしいですが、早めに医者にかかった方がいいだの書いてあって、あわてて旦那にその旨を話したら「うそぉ」と半信半疑。確かに症状などあてはまるよーなあてはまらないよーな・・・・
そして今日お客様から「ぶよじゃない?」と新たな虫の名前が聞いた様子とまたまた検索したものを見た感じ、今回は「ぶよ」が犯人かと。
ぶよもなんか読んでると「危篤状態になる」だの恐ろしいことが書いてあるので、医者にもらってあった虫刺され用の薬を塗りつつ様子をみております。
ツツガムシだのぶよだの、命にかかわるだのと2.3日「謎の虫刺され」に翻弄されました
まさか・・虫刺されだろと安易に考えてしまいがちですが、ただの風邪だろうとか、そこには想像もしなかった病が隠されていたのです一同仰天の事実「奇跡体験アン○リーバボー」
みたいな感じで紹介されることもあるかもしれませんから、たかが釣りでも予想もしないことがあなたを・・・待っているかもしれません・・・。
湯田千尋
謎の虫刺され
月曜日、ちょっと用があってイオンに行って、その後娘と私は風邪気味だったので家で下してもらってお昼寝。
旦那と息子は最近恒例の釣りに行ったのです。
帰って来てからの夜だったか、次の日の朝だったか、息子の顔と耳に計3か所赤い点(すごく小さい血豆みたい)を見つけて、虫刺されかと虫刺されの薬を塗りました。
昨日、旦那が足が痛痒いとか言って、すねの刺されたらしい場所だけなんかむくんだみたいに腫れてるし、ほっぺと耳の脇もなんか痒いとか言って、釣り組なんかの虫に襲撃された様子。
こんな寒い時期にいる虫ってなんなん?旦那の足とかさっきみたら色が赤く変化してるし、得体の知れない虫だけに、なんなん気持ち悪ぅ何に刺されて来たん?しかも刺すやつ。
湯田千尋
NEWバージョン
お店のハガキのNEWバージョンをただ今作成中なのです
もう少しで出来ると思うのですが、それまでの間ほんの少しの期間、私の手作り感満載のハガキが一時的な期間限定で届くと思われます(笑)NEWハガキが出来るまでの間に来店して下さった方にしか行きませんので、ある意味レアなものとなります(笑)クオリティの低さにドン引きしないでください(笑)手作りスキルのセンスの無さに失笑注意です。
もう少し早く作ればよかったのに、毎日忘れて(笑) 気づいた時には「足りない」
作成中のNEWバージョンは、うちに来たことがあるお客様ならすぐに「」
わかると思います(笑) NEWバージョンお楽しみに
湯田千尋
ああ、外は雨・・・
ただ今絶好調で鼻が死んでいます。ブログに書いたとおり子供の風邪がうつったからであります
そしてこの天気 今日は夕方もう4時半くらいから暗くなり始めましたし。
最近釣り熱が高温状態の旦那に引き連れられ、最近の休みは2週連続家族で釣りに出かけておりますが、明日は雨な様子・・(笑)
お客様に「明日天気がいいかとか聞いてます??」とかって明日の天気を聞きまくっている姿が内心笑えます(笑)
そう。明日は定休日だからです。釣りに行けるかどうかが重要なわけです(笑)
別に私は釣り好きなんで、全然構わないんですけどね。お金もかからないし(笑)
子供達も上の子は一緒にやったり、兄妹で遊んだりして楽しそうですし。
とにかく今釣り熱が41度くらいある旦那は一日の9割がた釣りの事を考えてますし(笑)、暇さえあればスマホを熱心に眺め、その眺めている先はというと「地図」なんですよ。
地図で池を探している(笑)。 要するに池探し。あとは釣り人ブログの熟読、釣り雑誌の熟読。
段々羨ましく思えてきます。
「そんなハマれるものがあっていいね」
ご飯を食べている時も釣りへの思いや釣り用語の説明。時には投げるシミュレーションも行います。
どなたか釣りをやる方がいらっしゃいましたら、どうぞ彼と釣り話でもいかがですか??
アニメもかなり語れます。アニメ好きな方もぜひいらしてください。よく盛り上がってます(笑)
湯田千尋
バリバリの新潟育ち(笑)
ひきずる→「ずる」は言いますね(笑)お風呂の「たてる」はあまり聞かないですかねぇ。
結構若い人でもバリバリの言い方する人いますよね
若いお客様が「よろっと」とかいうと「おお」となります(笑)
湯田千尋